食事
2021.01.26
2021年最新!沖縄で絶品スイーツがいただけるおすすめ店12選
沖縄には、南国フルーツや紅芋などの特産品を使ったスイーツやここにしかないデザートがいっぱい!
今回は沖縄で絶品スイーツがいただけるおすすめ店を紹介します。エリアで分けているので、滞在先に合わせてチェックしてみてくださいね♪
那覇エリア
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「カフェ沖縄式」
この投稿をInstagramで見る
県庁前駅から徒歩9分の場所に位置する「カフェ沖縄式」は、泡盛を利用した珍しいスタイルのカレーが有名。店内は沖縄の工芸品などが並ぶ、あたたかい雰囲気となっています。
こちらでは、「紅芋モンブラン」や「シークワーサーチーズケーキ」など、沖縄ならではの贅沢なスイーツを楽しむことができます。その他にも沖縄名物の「ぶくぶく茶」をモチーフにした「ぶくぶくコーヒー」といった珍しいメニューもあります。
[基本情報]カフェ沖縄式
住所:沖縄県那覇市久米2丁目31−11
電話:098-860-6700
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「スイーツカフェ オークレープ」
この投稿をInstagramで見る
国際通り付近にお店を構える「スイーツカフェ オークレープ」は、米粉100%のもちもちクレープが人気のカフェ。ほかにはケーキや焼き菓子といったスイーツ、お昼の時間帯はランチのサンドイッチなども用意されており、どれも見た目もかわいらしいものばかりとなっています。
店内はドライフラワーやアンティーク調の家具にこだわった内装で、日常から離れてほっとひと息つける空間です。
[基本情報]スイーツカフェ オークレープ(sweets cafe O’CREPE)
住所:沖縄県那覇市松尾2-6-12 大川ビル 2F
電話:098-868-3113
営業時間:11:00~17:00(16:30L.O.)
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:なし
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「ぜんざいの富士家」
美栄橋駅から徒歩10分ほどの場所にある「ぜんざいの富士家」。沖縄のぜんざいは、なんとかき氷に金時豆や白玉を乗せたスイーツなんです。
富士家ではかき氷とトッピングを別々に提供し、1番美味しい状態で食べれるようにこだわっています。
ぜんざいの他には、沖縄料理も用意。店内はレトロな雰囲気で、広々とした空間でゆっくりできますよ。
詳しくはこちら▼
沖縄の定番冷んやりスイーツといえば、沖縄ぜんざい!テイクアウトOKな那覇市「ぜんざいの富士家」
[基本情報]ぜんざいの富士家 泊本店
住所:那覇市泊2−10−9
電話:098-869−3171
営業時間:[10月〜5月]11:00~19:00
[ 6月〜9月]11:00~20:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
沖縄南部エリア
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「カフェくるくま」南城市
この投稿をInstagramで見る
「カフェくるくま」は南城市の高台にある、本格的なタイ料理専門店。店内はコテージのような素敵な雰囲気で、テラス席から見える青い海は絶景です!
デザートは種類豊富。沖縄ならではの紅芋モンブランや、カボチャを器にしたココナッツミルクのプリンなど、オリジナルスイーツが用意されています。
ゆったりくつろぎながら料理を楽しむことができます。
詳しくはこちら▼
南城市で味わう絶景とハーブを使ったタイ料理「アジアン・ハーブレストラン カフェくるくま」
[基本情報]カフェくるくま
住所:沖縄県南城市知念字知念1190
電話:098-949-1189
営業時間:11:00~17:00(土日祝は10:00~18:00)
定休日:年中無休
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「KAME ANDAGI(カメアンダギー)」豊見城市
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えスポットが盛りだくさんのウミカジテラスにある「カメアンダギー」は、国産カボチャのサーターアンダギーが有名。
カボチャのおいしさを最大限に活かしたこだわりのサーターアンダギーには、ブルーシールアイスや紅イモクリームなどをトッピングすることができます。
写真映えするフローズンドリンクなどもあり、目の前の海を眺めながら最高のひとときを過ごせますよ。
[基本情報]KAME ANDAGI(カメアンダギー)
住所:沖縄県豊見城市瀬長174-6 ウミカジテラス No.8
電話:098-851-4171
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり
沖縄中部エリア
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「JET SWEETS」沖縄市
沖縄中部の泡瀬に2020年11月にオープンした「JET SWEETS」は、1日100食限定のパフェ専門店。
まるで海外にいるような雰囲気のある真っ白な洞窟風の店内は、フォトスポットもあり写真映え間違いなし。
看板メニューである「沖縄県産マンゴーのパフェ」は、沖縄産のマンゴーをふんだんにあしらい、マンゴーシャーベットとマンゴームースを組み合わせた、マンゴー尽くしの絶品スイーツとなっています。
詳しくはこちら▼
絶品・ボリュームタップリの最強スイーツ誕生! 沖縄初のパフェ専門店「JET SWEETS」に行ってみた
[基本情報]JET SWEETS(ジェットスイーツ)
住所:沖縄県沖縄市泡瀬3−47−1 2F
電話:070-8401-1573
営業時間:7:00〜15:00 ※なくなり次第終了
定休日:なし
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「[oHacorte]オハコルテ 港川本店」浦添市
この投稿をInstagramで見る
「オハコルテ港川本店」は港川の外人住宅街にある、フルーツタルトの専門店です。
フレッシュなフルーツとサクサクのタルトはこだわりの大きさで作られており、見た目もかわいらしく人気。タルトの他にも、サブレやシークヮーサーの焼き菓子なども販売しています。
店内はカントリーチックな落ち着きのある雰囲気で、かわいいスイーツと一緒にまったりした時間を過ごすことができますよ。
[基本情報][oHacorte]オハコルテ 港川本店
住所:沖縄県浦添市港川2-17-1 #18
電話:098-875-2129
営業時間:11:30~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「琉京甘味 SANS SOUCI(サンスーシィ)」北中城村
この投稿をInstagramで見る
北中城の外人住宅街に佇む「琉京甘味 SANS SOUCI」は、沖縄と京都をコラボさせた「琉京」をコンセプトにしたカフェです。
落ち着いた雰囲気の店内には、キッズルームも用意。素材にこだわったうどんや親子丼、スイーツなどが楽しめます。
こちらでは抹茶を使用した絶品スイーツがいただけます。京都の抹茶と沖縄の黒糖が合わさったパフェは、SANS SOUCIだからこそ味わえる甘味。
[基本情報]琉京甘味 SANS SOUCI(サンスーシィ)
住所:沖縄県中頭郡北中城村字荻道150
電話:098-935-1012
営業時間:11:00~21:00(LO 20:30)
定休日:不定休
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「Cream Cream」宜野座村
この投稿をInstagramで見る
「Cream Cream」は、地元宜野座村の食材を使用した軽食やスイーツメニューが豊富なカフェです。
無添加にこだわった手作りメニューのなかでも、特にぜんざいクリームは大人気。秋には期間限定で紅芋シリーズのメニューが出ることもあるので要チェックです。
店内はこじんまりとしており、テラス席でゆっくり食べるのも魅力的ですよ。
住所:沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1608-1
電話:090-4992-5191
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
沖縄北部エリア
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ」名護市
この投稿をInstagramで見る
名護市にある「マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ」は、沖縄の糖度の高いマンゴーをたっぷり使ったスイーツやお菓子が並ぶ、マンゴー尽くしのお店。
なかでもマウンテンマンゴーかき氷は、マンゴーがこぼれ落ちるほど山盛りになっていて、練乳をかけて食べるとマンゴーの甘さが際立つ一品。
甘いもの好きのお子様連れ家族にもおすすめです。
[基本情報]マンゴースイーツ専門店 おきぽたショップ
住所:沖縄県名護市字世冨慶6496-3
電話:0980-52-4588
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「アボカドカフェの avocafe 沖縄店」名護市
この投稿をInstagramで見る
沖縄民家風のアボカド専門カフェ「アボカドカフェの avocafe」は、屋我地島の集落内にあります。
アボカドをたっぷり使用したメニューはどれも絶品で、クリーミーな味が癖になること間違いなし。
スイーツはアボカドプリンやアボカドぜんざいなど、種類豊富です。沖縄ぜんざいは紅芋やいちごのフレーバーがあり、とってもボリューミーで写真映えしますよ。
[基本情報]アボカドカフェの avocafe 沖縄店
住所:沖縄県名護市平名71-1
電話:0980-52-8182
営業時間:11:30~18:00(L.O.17:00)
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:あり
沖縄でスイーツが美味しいおすすめ店「亜熱帯茶屋」本部町
本部町の高台に位置する「亜熱帯茶屋」は、テラス席にハンモックが用意されており異国の南国感を味わえる絶景カフェ。
エスニック料理中心のメニューで、オーシャンビューを堪能しながらゆったりくつろげる最高のスポットです。
スイーツはフレンチトーストや沖縄チーズケーキなどが人気。観光後にちょっと寄り道してひと息つけますよ。
詳しくはこちら▼
高台から離島を一望!沖縄本島北部の自然と異国感あふれるハンモックカフェ「亜熱帯茶屋」
[基本情報]亜熱帯茶屋
住所:沖縄県国頭郡本部町野原60
電話:0980-47-5360
営業時間:11:00〜夕暮れ
定休日:木曜日
駐車場:あり
Feelライターおすすめの沖縄スイーツ!
元パティシエの甘いものに目がないフォトライター池原が、沖縄の美味しいスイーツを求めるスイーツ男子旅。ときには自作の沖縄スイーツも登場!
こちらからチェック!▼
#テーマのある旅「#スイーツ男子」
Keyword: