食事
2020.06.20
沖縄北部のおすすめランチ!ソウルフードからカフェご飯まで紹介
沖縄本島北部では、地元で愛される昔ながらのお店から今話題のカフェまで、さまざまなお店でランチを楽しむことができます。
観光で訪れる方から地元民まで満足できる、沖縄北部ランチを紹介します!
目 次
沖縄北部ランチ – 今帰仁村「今帰仁そば」
沖縄北部を代表する観光スポット・美ら海水族館から車で10分ほど、観光中のランチに立ち寄りやすい「今帰仁そば」。フクギに囲まれた白い瓦屋根の古民家が目印の沖縄そば屋です。
あぐー豚とかつおだしの透明のスープに、店主こだわりの自家製麺のそば「今帰仁そば(630円)」が一番人気。あっさりとした沖縄そばと一緒に沖縄風炊き込みご飯「じゅーしー(200円)」もセットにするのがおすすめです。
営業時間:11:30~15:00(売れ切れ次第終了)
詳しくはこちら▼
ウチナータイムを満喫 古民家で味わう「今帰仁そば」
沖縄北部ランチ – 古宇利島「ライスボウルファクトリー」
今帰仁村から車で渡れる古宇利島のカフェ「ライスボウルファクトリー」。DIYで作られた南国らしいお店は、ビーチまで徒歩圏内ということもあり、まるで海の家のよう。
おすすめランチメニューは、沖縄の新鮮なマグロや海ぶどうが色鮮やかに載った「アヒポキ(1,300円)」や、沖縄のソウルフード「タコライス(900円)」。テイクアウトもできるので、青い空と海を眺めながらビーチで食べるのもOK!ドリンクやスムージーなどのサイドメニューも魅力的です。
営業時間:11:00~サンセット
詳しくはこちら▼
カフェランチをテイクアウトできる!古宇利島の海も景色も満喫したい「ライスボウルファクトリー」
沖縄北部ランチ – 名護市「キャプテンカンガルー」
名護市の海沿いに佇む「キャプテンカンガルー」。ボリュームのある豪快なハンバーガーが人気の有名店です。お店の裏側からは海が見え、夕方にはサンセットを見ることができるロケーションも魅力的。
がっつりランチを食べたい時は、ジューシーなパティに新鮮な野菜、カリッとしたベーコンがマッチした「スパーキーバーガー(1,000円)」がおすすめ。20時まで営業となっていますが、売り切れ次第閉店することもあるので、お昼時をめがけていきましょう。
営業時間:11:00~20:00
詳しくはこちら▼
名護市「キャプテンカンガルー」のBIGハンバーガーに豪快にかぶりつこう!
沖縄北部ランチ – 本部町「cafe CAHAYA BULAN」
備瀬のフクギ並木近くにあるカフェ「cafe CAHAYA BULAN」。外観は和風ですが、店内に入るとアジアンモダンでリゾートのような落ち着く雰囲気。沖縄の海を望むことができるテラス席もあります。
ランチには、ゴーヤーをはじめ沖縄の野菜が彩り良くトッピングされた「野菜ビビンバ(880円)」がぴったり。他にも「スイーツ4種盛り(1,100円)」やカラフルなドリンクメニューも多彩でおすすめです。
営業時間:12:00~日没
詳しくはこちら▼
目の前は伊江島タッチューを望む海!本部町備瀬のアジアンなカフェ「cafe CAHAYA BULAN」
沖縄北部ランチ – 名護市「やんばるダイニング美ら島キッチン」
ネオパークオキナワ近く、なごアグリパーク内にある「やんばるダイニング美ら島キッチン」。沖縄の島野菜や薬草のしゃぶしゃぶを食べ放題で楽しむことができます。
ランチタイムは1,380円からコースを選ぶことができ、あぐー豚や国産豚などお肉の種類によって金額が異なります。たっぷりと新鮮な野菜を摂れる人気の食べ放題ランチを楽しみませんか。
営業時間:11:00〜22:00(ランチは14:30まで)
詳しくはこちら▼
1名でも食事可能!沖縄県産の島野菜と薬草のしゃぶしゃぶ & 島野菜料理バイキングが人気。地元の農家をサポートする、名護市の「なごアグリパーク」へ
沖縄北部ランチ – 大宜味村「前田食堂」
国道58号線沿い、東シナ海を見渡せる「前田食堂」。オープンから約半世紀が経ちますが、「おなかいっぱい食べてほしい」というお店の方針は昔から変わらず、リーズナブルで大盛りのランチが食べられます。
THE定食屋の雰囲気溢れる店内で食べたいおすすめメニューは、器から溢れそうなくらい盛られた「牛肉そば(800円)」。定食の「焼肉おかず(800円)」もニンニク味の豚肉がごはんによく合い、満腹になるでしょう。
海を眺められる定食屋で、昔から変わらない味を堪能してください。
営業時間:11:00~17:00
詳しくはこちら▼
大宜味村の人気食堂「前田食堂」の沖縄そば “お腹いっぱい食べて欲しい”半世紀変わらないお店の想い
沖縄北部ランチ – 名護市「レストラン海洋」
地元民が通う「レストラン海洋」は、和食から洋食、そしてうな重まで多彩な料理を楽しめるお店です。
うなぎが人気のお店ですが、おすすめは破格の700円で食べることができる「リブステーキ150g」。セットのスープとごはんは、なんとおかわり自由!ステーキは焼き加減を指定することができ、お店秘伝のステーキソースが絶品です。
地元で愛されるコスパ最高のステーキ、一度味わってみてほしいおすすめの味です。
営業時間:11:00~23:00
詳しくはこちら▼
ライス・スープ食べ放題のステーキが700円!名護市「レストラン海洋」
沖縄北部ランチ – 本部町「亜熱帯茶屋」
その名の通り亜熱帯のジャングルを感じさせる小さなカフェ「亜熱帯茶屋」。沖縄のバリ島と称されるほどアジアンな雰囲気で、人気はなんといっても外の席!ハンモックで揺られながら癒しの時間を過ごしたり、海や島が見える沖縄の絶景を望んだりできます。
ホットサンドとピザトースト、シナモントーストの中から選べる「亜熱帯ブランチ(850円)」や、ボリューム満点の「やんばるハーブの鶏肉ガバオライス(850円)」には、ドリンク付きのランチセットも用意されています。
営業時間:11:00~夕暮れ
詳しくはこちら▼
高台から離島を一望!沖縄本島北部の自然と異国感あふれるハンモックカフェ「亜熱帯茶屋」
沖縄北部ランチ – 名護市「カレー屋 たんぽぽ」
名護市の住宅街に佇む「カレー屋 たんぽぽ」。40年以上営業していて、地元民を中心に愛されているお店です。店内は昔ながらのレトロさを感じさせる純喫茶の雰囲気で落ち着きがあります。
カレーは全部で8種類。おすすめはサクッと揚がった分厚いカツがのった「カツカレー(1,030円)」。セットにするとサラダとフルーツ、沖縄限定の乳酸菌飲料、ドリンクまでついて、ゆったりとランチタイムを楽しめます。
営業時間(ランチ):11:00~15:00
詳しくはこちら▼
名護市の住宅街にたたずむ老舗のカレー屋「たんぽぽ」で味わう!ルーの魔法をかける欧風カレー
沖縄美ら海水族館や名護パイナップルパークなど観光スポットも多く、お店も多彩な沖縄北部。
その日の気分で何を食べるか、どんなお店に行くかを考えて、絶品ランチに出会ってくださいね。
▼おすすめ!沖縄北部ホテルはこちら
都会にない、自然の癒したっぷり「沖縄北部ホテル」を紹介します
▼お得に沖縄旅行!ツアー予約はこちら
https://www.jumbotours.co.jp/jj-tour/okinawa/

Keyword: