食事
2018.07.31
1986年創業!沖縄生まれのファストフード「Jef」でゴーヤーバーガーを食べる
Jef 与那原店
車通りの多い国道329号線沿い、この大きなオレンジ色の看板が目標です。
広くて明るい店内。ここと豊見城店は24時間営業でWi-Fiも利用できるので、いつ来てもゆったりと過ごすことができます。
20年以上愛される看板商品がこの「ゴーヤーバーガーセット580円(税別)」。ゴーヤーのうまさは残しつつも、卵でとじるなどしてできるだけ苦味は抑えています。子どもでも「このゴーヤーは美味しい!」と言うほど。バンズも柔らかく、幅広い世代に人気です。単品は300円(税別)。
私がジェフでよくいただくのが、この「ぬーやるバーガーセット669円(税別)」。ゴーヤーチャンプルーをイメージしてポークランチョンミートをはさんでいます。卵・ゴーヤー・ポークの組み合わせは相性ばっちり!単品は360円(税別)。
今回特にびっくりした商品が「ゴーヤージュース380円(税別)」。口の中に広がるゴーヤーの爽やかな苦みと、鼻を抜けるゴーヤーの香りがたまりません。リンゴの甘みで飲みやすくなっているところもポイント。しかも、このジュースはお店での生搾り。どうりで新鮮な香りがするわけです。1L1,540円(税別)〜での販売もしています。
個人的に懐かしさを感じたのが、このドライブインです。車社会の沖縄だからこそ根付いたこのシステム。車の中から注文すると、店員さんがここまで商品を持って来てくれてその場でいただけます。誰にも邪魔されないプライベートな車内で、好きな音楽を聴きながら、大切な人とお話をしながら、思い思いに過ごしてください。
——————————————————————————————————————
小さい頃、筆者が初めてハンバーガーを食べたのがこのお店でした。1986年に始まり、今も美味しくてヘルシー、そしてユニークなハンバーガーを作り続ける「Jef」。誰かの名前かと思いきや、店名の由来は「Japan excellent foods」の頭文字を取ったものだそうです。できるだけ国産・県産の食材を使い安心・安全なハンバーガーを作りたい、と着目したのが沖縄でポピュラーな野菜ゴーヤー。元々社長さんはこのゴーヤーが苦手だったそうで「自分が美味しいと思えるものを作れば、みんなに食べてもらえるだろう!」と「ゴーヤーバーガー」を始めたくさんのゴーヤーを使った絶品メニューを生み出しました。しかもゴーヤーはお店で仕込んでおり、注文を受けてから作るこだわりよう。「少し時間がかかってしまうんですけど、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままお届けしたいので。」ファストフードに愛情もプラスしたJefだけのハンバーガーを召し上がれ。
ジェフ与那原店スタッフの方々
美味しいハンバーガーを提供するだけでなく、お客さんの目線に立ち心を込めた接客を目指しています。
その他のメニュー/ハムエッグサンド320円(セット590円)、チキンサンド310円(セット610円)、ジューシーチキン(1ピース)220円、からあげチキン(4ピース)280円〜、ジェフオレンジジュース(Mサイズ)200円、アイスクリームサンデー260円 (税別)
[基本情報]ハンバーガー&フライドチキン Jef 与那原店
住所:沖縄県与那原町上与那原467
営業時間:24h
電話:098-945-3501
定休日:無休
駐車場:あり
クレジットカード:可(VISA、Masterのみ)
煙草:禁煙
そのほかの店舗はこちら!
ジェフ豊見城店
那覇空港から近く、24時間営業しているお店です。腹ごしらえに「ゴーヤーバーガー」はいかが。
住所:沖縄県豊見城市田頭66-1
電話:098-856-1053
営業時間:24h
定休日:無休
駐車場:あり
ジェフサンライズ那覇店
アーケード内にあるこじんまりとしたお店です。那覇市の独特な雰囲気の通りを散歩するついでに寄っていって。
住所:沖縄県那覇市壺屋1-1-5
電話:098-867-4941
営業時間:09:00〜18:00
定休日:無休
駐車場:なし
ジェフ坂田店
※坂田店は2019年9月30日に閉店しました
ドライブイン・ドライブスルー・ホールを備えたお店。ベランダやキッズスペースも完備しています。
住所:沖縄県西原町翁長566-6
電話:098-946-1352
営業時間:9:00〜23:00※水曜は22:00迄、土日祝日は08:00から営業
定休日:なし
駐車場:あり


某県内情報誌の社員を経てフリーカメライターへ。美味しいと噂のお店に出没します。好きなのはカメラ、車、アニメ、格闘技。総合、空手、剣道、茶道の経験あります。旅に出たい今日この頃。
このライターの記事一覧Keyword: