観光
2025.10.17
ボトリングや量り売りも!国際通りで県産のお酒と出会える「リカーマウンテン那覇国際通り店」
沖縄県産のお酒といえば、長い歴史を持つ泡盛をはじめ、ビールやラム、近年ではウイスキーやジン、ワインまでと多彩に広がっています。
県産のお酒はスーパーやコンビニ、お土産店、空港などでも比較的手に入りやすく、沖縄旅行のお土産として選ぶ旅行者も増えています。
お酒好きはもちろん、初心者でも気軽に立ち寄れるお酒の専門店が、観光で立ち寄るのにぴったりな国際通りにオープンしました。
目 次
国際通りのど真ん中に誕生!「リカーマウンテン 那覇国際通り店」
那覇市の中心部に位置する人気観光地、国際通り。その通り沿いに立つホテルコレクティブの1階に2025年10月にオープンしたのは、全国展開するお酒の専門店「リカーマウンテン」の那覇国際通り店です。
場所は国際通りのほぼど真ん中。ゆいレール牧志駅・県庁前駅・美栄橋駅のどこからも徒歩約10分とアクセスも良好です。
天井が高く開放的な店内には、ウイスキーを中心にワイン・日本酒・泡盛など多彩なお酒がずらり。沖縄県産のウイスキーやワイン、ビール、ハブ酒なども豊富に揃い、観光客にも人気です。
この店舗ならではの魅力は、ほとんどのお酒を「量り売り」で購入できること。50mlや100mlのミニボトルで少量から試せるため、気になる銘柄を気軽に楽しめます。
さらに、泡盛の古酒ボトリングや樽から直接注ぐハンドフィルウイスキー体験など、ここでしか味わえない体験も充実。
大切な人への贈り物や、自分だけのお気に入りの一杯を見つける時間も楽しめます。
お酒のスペシャリスト 福井店長が選ぶ限定ボトル
今回、お店やお酒について丁寧に教えてくれたのは那覇国際通り店の福井店長。なんと日本ソムリエ協会認定ソムリエであり、JWRC認定のウイスキープロフェッショナル、日本テキーラ協会認定のテキーラマエストロという多彩な資格を持つお酒のスペシャリスト。
店頭のお酒について知りたいことがあれば、優しくわかりやすく教えてくれますよ。
福井店長のおすすめは、リカーマウンテン国際通り店のみで購入できるブレンデッドモルトウイスキー「琉歌×長濱」。
県内の老舗泡盛蔵である新里酒造がつくる沖縄県産のシングルモルト『琉歌』と、滋賀県の「長濱蒸溜所」の自社蒸留原酒のみを使用したシングルモルト『長濱』をコラボレーションしたブレンデッドモルトで、ウイスキーファンだけでなくお酒好きの方達から注目されているボトルです。
南国を思わせるコンセプトのもとセレクトされたこのシングルモルトは、シェリー樽由来の甘く芳醇な香りが特徴。口に含むと南国らしいトロピカルな風味と、優しいスモーキーさが重なり合います。
沖縄のうるま市宮城島にある絶景「果報バンタ」の写真が使われた爽やかで美しいパッケージも目を引きます。多くのお客様が店内に入るなりそのパッケージに目を奪われ、手にする光景もありました。
数量限定でリカーマウンテン那覇国際通り店のみでの販売なので、気になる方はお早めに!
量り売りやボトリングで気になる銘柄を気軽にお試し!
量り売りできるお酒には、目印のラベルが貼られています。量り売り用の容器は50mlと100mlの2種類をご用意。
気になるお酒があればレジで清算後にスタッフが容器に注いでくれるので安心。憧れだったあの銘柄を少量で楽しんだり、新しい味わいに気軽にチャレンジできます。
また、泡盛の古酒をボトリングして持ち帰りも可能。
年数の違う古酒から好きなものを選び、自分でボトリングしたのち、オリジナルの可愛らしいラベルを貼って完成です。ラベルには泡盛のスペックやアルコール度数、日付と名前を書くことができるので、旅の記念にぴったりです。
古酒は寝かせれば寝かせるほど甘くまろやかになっていきます。泡盛は瓶詰め後も古酒化が進むので、自宅で寝かせて味の変化を楽しむのもおすすめです。
ずらりと並ぶ樽が目を引くこちらでは、樽から直接ボトル詰めできる「ハンドフィルウイスキー」体験が楽しめます。
ボトル詰めからラベル記入、貼り付けまでをすべて自分で行うことができ、おそらく沖縄ではここだけの特別な体験です。
オリジナル巾着付きで、自分だけの1本を作れるのでギフトにもぴったり。
現在は6種類の樽を展開しており、一番人気は「琉歌×長濱」。樽の内容は時期によって変わることもあり、まさに一期一会の味と出会えます。
店頭で多くのお客様が足を止めて興味深そうに眺めていたのはお酒のカプセル。実際、取材後にウイスキーカプセルはすぐに完売になっていました。
他にも日本酒カプセルやシャンパンカプセルなどもあり、カプセル企画の景品の内容は定期的に変更とのこと。今後は沖縄県産のお酒の登場もあるかも?!
ここでお土産選びも完結?!お酒以外のラインナップも充実
店内には、沖縄そばやちんすこう、紅芋タルトなど定番の沖縄土産がずらり。お酒を飲まない人へのギフトも一緒に購入できるので、沖縄旅行のお土産選びがここで完結します。
また、お酒のおつまみにぴったりなスナックやお菓子も豊富。滞在中に購入したお酒をホテルで楽しむときにもおすすめです。
二日酔い防止として県民にも人気の「酒豪伝説」も取り扱っており、泡盛や沖縄料理を思いきり楽しみたい人にも心強い味方。
さらに、泡盛のお土産には100mlサイズのミニボトルが人気。県内各地の蔵元の味を少量ずつ試せるので、飲み比べやお試しにもぴったりです。
店内を見渡すと、ヤンバルクイナが描かれた瑞穂酒造のクラフトジンなど、デザイン性の高いボトルも目を引きます。最近ではおしゃれなパッケージのお酒も増えており、見た目で選ぶのも新しいお酒との出会い方のひとつです。
国際通り観光の途中で、新しいお酒との出会いを
営業時間は11時〜24時(日・祝は22時)までと、遅い時間まで開いてるのも嬉しいポイント。また、全国配送に対応しているので帰りの荷物が心配な方でも安心です。
日中に観光を楽しんだ後や、国際通り周辺で夕食をすませた後、ホテルに戻る前に立ち寄る人も多いそう。じっくり選びたい人には、比較的ゆったり過ごせる日中の来店がおすすめです。
国際通りの中心で、沖縄の地酒から世界の銘酒まで出会える特別な場所。「リカーマウンテン那覇国際通り店」で、自分だけの旅の一杯を見つけてみてはいかがでしょうか。
[基本情報]リカーマウンテン 那覇国際通り店
住所:沖縄県那覇市松尾2-5-7 ホテルコレクティブ1F
電話:098-869-1145
営業時間:11:00〜24:00(日・祝は22:00)
定休日:なし
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
https://www.likaman.co.jp/special/kokusaidori/

Keyword: