食事
2020.12.25
「火の国」熊本で外せない!食べ物・ご当地グルメおすすめ16選
「火の国」と呼ばれる熊本県は阿蘇山を始め、美しい山々や海、草原など、雄大な自然に囲まれています。また、豊富な美味しい地下水に恵まれているため「水の国」の異名も持ちます。
そんな豊かな自然の中で育まれた熊本の食べ物はとにかくウマい!今回は熊本に行くなら絶対に押さえておきたい熊本グルメをご紹介します。
目 次
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「馬肉料理」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「辛子レンコン」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「あか牛」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「熊本ラーメン」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「いきなり団子」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「だご汁(だんご汁)」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「太平燕(タイピーエン)」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「ちくわサラダ」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「天草ちゃんぽん」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「デコポン」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「朝鮮飴」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「一文字グルグル(ひともじグルグル)」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「がらかぶの唐揚げ」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「高森田楽」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「このしろ寿司」
- 熊本のご当地グルメ・食べ物「豆腐の味噌漬け」
熊本のご当地グルメ・食べ物「馬肉料理」
熊本は馬肉の生産量が全国1位!ビタミン・ミネラルの栄養価が高くありながらも、低カロリーでヘルシーな食べ物です。
定番の馬肉料理は「馬刺し」ですが、鍋や寿司、焼き物などさまざまなメニューで提供されています。専門店だけでなく、居酒屋などでも新鮮な馬肉が味わえます。
熊本のご当地グルメ・食べ物「辛子レンコン」
辛子レンコン(からし蓮根)は茹でたレンコンに辛子味噌をぎっしり詰め込んで衣をつけて油で揚げた熊本の郷土料理。レンコンの食感とツンとくる辛さがクセになります。
熊本名物なので熊本空港や熊本駅、スーパーなど多くの場所で販売されています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「あか牛」
阿蘇の草原で育った「あか牛」は赤身が多く、適度の脂肪も含んでおり、噛めば噛むほど旨味があふれる和牛です。
あか牛を使った人気グルメ「あか牛丼」が食べられる「いまきん食堂」はTVでも紹介されている行列店。阿蘇にあか牛の自社牧場を持つ精肉店が経営する「よかよか亭」もオススメです。
熊本のご当地グルメ・食べ物「熊本ラーメン」
熊本市発祥の「熊本ラーメン」はこってりとした豚骨スープに鶏ガラなどをブレンドしたマイルドなスープと、中太ストレート麺が絡み合う人気のラーメン。
東京に7店舗を構える老舗店「桂花」や、ラーメン1杯全て自家製にこだわった「黒亭」などが人気です。
熊本のご当地グルメ・食べ物「いきなり団子」
「いきなり団子」はさつまいもと粒あんを、小麦粉を練った生地で包んで蒸した熊本の郷土菓子。ほんのり塩味の生地、ホクホクのさつまいも、あんこの甘さが絶妙でおやつにもお土産にも人気です。
販売店も多く、お店によって生地や甘さなどの味が違うので、食べ比べてみるのも面白いですよ。
熊本のご当地グルメ・食べ物「だご汁(だんご汁)」
熊本の郷土料理「だご汁」は小麦粉を練って作った団子と季節の野菜や肉類と煮た料理。各地方や家庭によって味付けや具材異なり、さまざまなバリエーションがあります。
定番の醤油・味噌味だけでなく豆乳味のだご汁を提供する「亭ノ元」やだご汁以外にも高菜めしなど、阿蘇の郷土料理を楽しめる「ひめ路」がオススメ。
熊本のご当地グルメ・食べ物「太平燕(タイピーエン)」
熊本生まれの中華料理「太平燕」は白湯スープに野菜や魚介、肉などたっぷりの具材とつるつるの春雨が入った、ヘルシーで食べ応えのある料理。
県内にあるほとんどの中華料理店で食べることができます。発祥の店と言われる「紅蘭亭」や「会楽園」は人気店です。
熊本のご当地グルメ・食べ物「ちくわサラダ」
ちくわにポテトサラダ詰め込み、天ぷらにした熊本発祥のお惣菜。夕飯のおかずとして、お酒のおつまみとして、家庭ではお馴染みの料理です。
ちくわサラダを最初に商品化したのは「おべんとうのヒライ」。現在、熊本・福岡・大分・佐賀の各県で、弁当・惣菜店137店舗を展開しています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「天草ちゃんぽん」
長崎ちゃんぽんと並び、日本三大ちゃんぽんの一つである「天草ちゃんぽん」。麺が見えなくなるほどの魚介や野菜がたっぷり乗っており、スープには魚介の出汁が効いています。
同じ天草ちゃんぽんでもお店によってトッピングはさまざま。天草市内でちゃんぽんの食べ比べをしてみてもいいかも。
熊本のご当地グルメ・食べ物「デコポン」
熊本は温暖で日照時間も長いことから柑橘作りに最適な地域。デコポンの生産量は日本1です。甘みと酸味が絶妙でジューシーなフルーツ。皮は少し厚いですが手でむいて食べられます。
デコポン発祥の地とされる宇城市にある「道の駅・不知火」では産地直売デコポンが売られています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「朝鮮飴」
「朝鮮飴」は餅のような食感で、口の中にふんわりと広がる上品な甘みが特徴の伝統銘菓です。加藤清正が朝鮮出兵の際に、陣中食として持参したという逸話があります。
安土桃山時代に創業され、420年以上の歴史を持つ超老舗店「老舗園田屋」では創業当初から変わらない味を作り続けています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「一文字グルグル(ひともじグルグル)」
ちょっとインパクトがある名前の「一文字(ひともじ)グルグル」。一文字という小ネギの1種の白根を軸にぐるぐると巻き付け、酢味噌や辛子味噌でいただくシンプルな郷土料理です。
おつまみとして熊本のお酒と一緒に楽しむ大人の一品。郷土料理を提供する居酒屋で食べられます。
熊本のご当地グルメ・食べ物「がらかぶの唐揚げ」
熊本ではカサゴのことをがらかぶと呼びます。唐揚げにすると身はフワフワで、頭から尾までサクサクと食べられる白身魚。
熊本市にある「みやじ」はがらかぶ料理の専門店。がらかぶの中でも希少で美味しいとされる「黒がらかぶ」を提供しています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「高森田楽」
熊本・阿蘇高森町の郷土料理「高森田楽」。サトイモの1種・ツルノコイモやヤマメ、こんにゃく、山菜、豆腐などさまざまな食材を暖炉裏の炭火で焼いた料理です。味噌やゆず胡椒などをつけて食べます。
高森田楽元祖の店「高森田楽保存会」や「高森田楽の里」で食べられます。
熊本のご当地グルメ・食べ物「このしろ寿司」
このしろは成長と共に名前が変わる出世魚。塩をかけて甘酢で締めたこのしろ寿司は、このしろを丸々使う豪快な熊本の郷土ずしです。八代市を中心に県内ではお正月やお盆、お祝い事などに食べられています。
八代郡にある「道の駅 竜北」ではこのしろ寿司を年中販売しています。
熊本のご当地グルメ・食べ物「豆腐の味噌漬け」
「豆腐の味噌漬け」は800年以上前から熊本に伝わる郷土料理。東洋のチーズとも呼ばれ、とろけるような食感。しっかりとした味なのでおかずやおつまみとして子供から大人まで楽しめます。
「五木屋本舗」では豆腐の味噌漬けを現代風にアレンジした「山うにとうふ」などを販売しています。
Keyword: